カメラアクセサリには、カメラの液晶保護フィルムやバッテリー、カメラケース、アクションカメラ用アクセサリなどさまざまなアイテムがあります。アクセサリをそろえることで、カメラを保護したり、撮影を快適にしたりできます。
本記事では、数あるカメラアクセサリの中から、Amazon上位20位の商品をピックアップしました。
目次
- Maexus GoPro Hero 7 Black/ 6 / 5 /Gopro2018 用 強化ガラス 液晶保護フィルム
- SONY リチャージャブルバッテリーパック
- MUSON(ムソン) GoPro アクセサリーセット
- SONY アクセサリーキット ACC-TRBX
- Newmowa LP-E12 互換バッテリー 2個 + 充電器 セット
- Canon バッテリーパック LP-E17
- HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルム EX-GUARD
- Newmowa NP-BX1 充電器キット
- SONY 液晶保護フィルム モニター保護セミハードシート PCK-LM15
- RAVPower カメラ バッテリーパック NP-FW50
- ナカバヤシ Digio2 デジタルカメラケース EVA セミハード
- Kenko 液晶保護フィルム Canon EOS Kiss M/M100/M6用 KLP-CEOSKISSM
- ロワジャパン OLYMPUS BLS-5 BLS-50 互換 バッテリー
- HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン
- REEXBON 変換プラグ コンセント 変換 USBポート
- SONY アタッチメントグリップ
- HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L
- LyStar 51-in-1 Gopro アクセサリー セット
- TELESIN GoPro Hero用互換バッテリー3個 ボックス収納式
- Taisioner GoPro HERO 5/6/7 Black 用 9H液晶保護フィルム
- カメラアクセサリで2019年おすすめのAmazon人気商品トップ20まとめ
Maexus GoPro Hero 7 Black/ 6 / 5 /Gopro2018 用 強化ガラス 液晶保護フィルム
MaexusのGoPro Hero用液晶保護フィルムは、2枚セットで499円です。コストパフォーマンスがよい、消費者思いで助かるなどのレビューが集まっています。液晶の保護性能もユーザー評価が高いです。表面硬度9Hの丈夫さで、衝撃や引っかき傷から画面を守ってくれます。
他にも、指紋防止や防水性能も魅力のひとつです。指紋で汚れることなく、もしついてしまっても防汚機能によって簡単に落とせます。防水機能で海などで撮影する方にもおすすめです。
SONY リチャージャブルバッテリーパック
SONYのカメラに対応したバッテリーパックです。対応機種ごとに販売されていて、NP-BJ1・NP-BN・NP-BN1・NP-BX1・NP-BY1 C JCN・NP-FM500H・NP-FM500H/5・NP-FV100A CJCN・NP-FW50・NP-FZ100に対応したラインナップとなっています。
従来のSONY社バッテリーの2倍の容量で、バッテリーが長持ちします。電池持ちすぎといったレビューもあるため、容量の多いバッテリーを探している方におすすめです。バッテリー残量が1%刻みで液晶モニターに表示されるのも役立つポイントとなっています。
MUSON(ムソン) GoPro アクセサリーセット
MUSONから販売されているアクションカメラのアクセサリーセットで、何と50ものアクセサリーが1つのセットになっています。価格は2,680円でコストパフォーマンスも抜群です。アクセサリーそれぞれのつくりも丈夫というレビューもあり、アクセサリーの質もしっかりしています。
主なセット内容としては、アクションカメラを身体に取り付けられる各種ストラップや自転車や車に設置できるマウント、三脚、収納ケース、バッグがそろっています。アクションカメラと合わせて、MUSONのアクセサリーセットで装備を整えましょう。
SONY アクセサリーキット ACC-TRBX
SONYのバッテリーと充電器がセットになった商品です。バッテリーがひとつだと、充電中撮影ができなくなってしまいます。SONYアクセサリーキットがあると、予備バッテリーを充電しておくことができ、スムーズに撮影できるようになります。コンパクトで持ちやすいため、イベントや旅行、出張などにも便利です。
対応機種は、大型センサー搭載デジタルカメラのDSC-RXシリーズ、高倍率デジタルカメラのDSC-WXシリーズ、アクションカムのHDR-ASシリーズとなっています。対応機種を使用している方は、予備バッテリーにぜひ購入してみましょう。
Newmowa LP-E12 互換バッテリー 2個 + 充電器 セット
Newmowaのバッテリー2つ・充電器・バッテリーケースがセットになった商品です。CanonEOSシリーズに対応しています。充実のセット内容に満足しているレビューが多く、バッテリー周りのアクセサリを揃えたい方に最適な商品と言えるでしょう。
充電器には、2つのバッテリー差込口があり、2つ同時に充電できます。USBポートで充電できるため、コンセント以外にもモバイルバッテリーやパソコンなど充電方法の幅も広いです。過充電・過電流・過電圧保護といったバッテリー保護機能も充実しています。
Canon バッテリーパック LP-E17
CanonのEOS8000D・KissX8i・M3に対応したバッテリーパックで、バッテリーチャージャーLC-E17で充電することができます。Canonの純正品であるため、確かな性能があります。レビューには、壊れにくい、劣化しにくいという声があり、安心して購入することができます。
純正品であることで価格は少々高めですが、性能がよく故障も可能性が低いです。対応機種を使っていて安いバッテリーよりも純正品を選びたいという方は、ぜひチェックしてみましょう。
HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルム EX-GUARD
カメラアクセサリメーカー・HAKUBAの高性能な液晶保護フィルムです。ガラスのように強いフィルムでデジタルカメラの画面を的確に保護してくれます。エクストラハードコートという高硬度なフィルムを使い、鋭利なものに当たっても問題ありません。油や水をはじくフッ素コートや防指紋加工など、水分や汚れも防ぎます。
フィルムを貼りやすいというレビューもありました。自己吸着性によって、フィルムを置くだけで自然に貼り付きます。気泡が自然に消えるバブルレスタイプであるため、貼り付け時の気泡も気にすることなく貼ることができます。
Newmowa NP-BX1 充電器キット
NewmowaのCyber-shot DSCシリーズ・HDRシリーズに対応したバッテリーキットです。3つのバッテリーパックを同時に充電でき、より長く撮影を楽しむことができます。充電できているかはランプでわかるようになっていて、緑ランプは充電完了です。先ほど紹介した2つ同時充電タイプと同じく、USBポートでモバイルバッテリーやパソコンなどさまざまな機器から充電できます。
またコンパクトなため、持ち運び用のバッテリーキットにもおすすめです。旅行やアウトドアなどに持ち運んで快適に撮影を楽しんでみましょう。
SONY 液晶保護フィルム モニター保護セミハードシート PCK-LM15
SONYのCyber-shot RX1・RX100、a6300・a6000、a7・a7R、a99Ⅱ・a77Ⅱ・a99などに対応した液晶保護フィルムです。セミハードタイプのフィルムであるため、カメラのモニターをキズや汚れからしっかり守ってくれます。指紋もつきにくく、拭き取りやすい表面加工が施されています。
またSONYの純正フィルムであり、買ってからカメラに合わなかったということもありません。カメラの照度センサーを阻害することもないため、SONYの対応機種を使っている方は一度チェックしてみましょう。
RAVPower カメラ バッテリーパック NP-FW50
純正品にはなかなか手が出ないという方に人気のバッテリーパックです。純正品との互換性が高くさまざまなカメラに対応しています。2つのバッテリーを同時に充電できるため、長時間撮影を楽しみたいという方にもおすすめです。
また充電スピードも優れています。2つのバッテリーを約2.5時間でフル充電できます。素早くバッテリー充電でき、バッテリー切れを心配せず、動画や写真の撮影を楽しめます。
ナカバヤシ Digio2 デジタルカメラケース EVA セミハード
ナカバヤシのデジタルカメラケース・Digio2は、軽くて丈夫なEVA素材を使用しています。デジタルカメラを守りつつ、手軽に持ち運びができ、とても便利です。持ち運びに便利なカラビナもついていて、腰につけて持ち運びできます。
さらに収納力も特徴のひとつです。ケース内側にポケットがあるため、アクセサリを収納することができます。レビューを見ると、予備バッテリーやレンズクリーナーなどを入れているようです。機種によってはスペースがないこともあるため、注意しましょう。
Kenko 液晶保護フィルム Canon EOS Kiss M/M100/M6用 KLP-CEOSKISSM
Canon EOS Kissなどに対応した液晶保護フィルムで、キズに強いハードコート加工を施しています。防汚加工もしているため、キズだけでなく汚れにも強いです。
特徴的な性能として、透過率の高さがあります。全光線透過率95.5%という高い数値で、フィルムを貼っても、貼る前と変わらない鮮明な画面で映像を見ることができます。アンチリフレクション加工によって、反射による映り込みも少ないため、快適に撮影を楽しめます。
ロワジャパン OLYMPUS BLS-5 BLS-50 互換 バッテリー
OLYMPUSのカメラに幅広く対応したバッテリーパックです。E-410やOM-D E-M10 MarkⅡ、E-Pシリーズ、E-PLシリーズなどで利用することができます。純正充電器で充電できる性能ながら、868円という価格でコストパフォーマンスが高いと評判です。
バッテリーが長く使うための保護性能も充実しています。過電流保護や過温度保護、過充電防止、過放電防止といった保護機能で、バッテリーへのダメージをおさえることができます。OLYMPUSのカメラを使用している方におすすめのバッテリーです。
HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン
カメラの形状に合わせた立体構造が特徴の一眼カメラケースです。Canon EOS X7やNikon D5600、OLYMPUS OM-Dなどさまざまなメーカーの一眼カメラに対応しています。ユーザーの声には、ぴったりではなくほどよくスペースがあり、取り出しやすく使いやすいという声もあり、使い心地も魅力です。
カメラを保護する素材には、クッション性に優れた伸縮素材が採用されていて、衝撃に強くなっています。カメラジャケットのストラップホールドもあるため、撮影も快適です。
REEXBON 変換プラグ コンセント 変換 USBポート
4つの変換プラグがついていて、世界中で充電することができます。3つのUSBポートとType-Cポートがあり、カメラのバッテリーだけでなく、スマートフォンやタブレットなども同時に充電可能です。
世界150ヶ国以上で利用でき、海外旅行や出張などに役立ちます。もちろん日本でも使用できるため、国内・海外旅行用に持っておくと便利な変換プラグです。
SONY アタッチメントグリップ
SONYのデジタルカメラ・RX100シリーズに装着できるアタッチメントグリップです。撮影時のカメラ落下防止に役立ちます。ウレタンゴム素材を使用しているため、手にフィットしやすく安定感を高めて、撮影のブレも防いでくれます。
レビューを見ると、RX100シリーズは片手で撮影しようとすると滑りやすいようで、アタッチメントグリップが欠かせません。RX100シリーズが持ちにくいと感じたら、アタッチメントグリップをチェックしてみましょう。
HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L
カメラやカメラレンズは湿気に弱いため、ドライボックスでの保管が必要です。HAKUBAのドライボックスは、カメラだけでなく、レンズやメモリーカードなどカメラアクセサリをまとめて収納することができます。
蓋についているゴムパッキンによってしっかり密閉し、蓋の裏に取り付けられている防湿剤でしっかりと湿度を防いでくれます。値段の割に防湿性能が高いという声もあり、はじめてのドライボックスにもおすすめです。
LyStar 51-in-1 Gopro アクセサリー セット
LyStarのアクションカメラのアクセサリーセットで、1セットに51のアクセサリーがついています。動きのある撮影にも対応するチェストストラップ・ヘッドストラップや自転車・車に取り付けるマウントなどがそろっていて、さまざまな撮影に対応できます。
自撮り棒や防水ケース、グリップなども便利です。1度でアクセサリーを揃えられて、2,680円という価格でコストパフォーマンスの高さに人気があります。
TELESIN GoPro Hero用互換バッテリー3個 ボックス収納式
TELESINが販売するボックス収納タイプのバッテリー充電器です。バッテリーを3つ同時に充電することができます。充電コードをつながらない場合は、バッテリーの収納ボックスとしても利用可能です。持ち運びにも便利で、スキーなどのアウトドアに活用しているレビューもありました。
バッテリーと充電器だけでなく、レンズ保護フィルムやレンズカバー、防水保護ストレージケースもセットになっています。充電器と一緒にアクセサリーを揃えられるお得な商品です。
Taisioner GoPro HERO 5/6/7 Black 用 9H液晶保護フィルム
GoPROに欠かせないアクセサリとして、多くのGoProユーザーに愛用されています。液晶画面の保護性能が高く、衝撃耐性や鋭利なもののキズからしっかりと画面を守ります。さらにコーティングによる指紋防止効果や高い透過率で、常に画面をきれいに保つことができます。
またミスしやすいフィルムの貼り付けもしやすいです。自然に貼り付いていく自己吸着機能や気泡の入りにくい構造などによって、フィルム貼り付けが苦手な方にも簡単に貼り付けられます。
カメラアクセサリで2019年おすすめのAmazon人気商品トップ20まとめ
人気のカメラアクセサリには、液晶保護フィルムやバッテリーパック、アクションカメラアクセサリなどが多くありました。価格や性能に魅力があり、どれもカメラ撮影を楽しくしてくれます。必要なアイテムを見つけて、ぜひ購入してみましょう。